2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

二つ折り名刺

昨年末に北工房初のウェブサイト *1 をアップしました。 その宣材として作成したのか、上に貼りつけた「二つ折り名刺」です。 例によって、オノウエ印刷を利用しました。*2 ハガキがいいのか、パンフレットがいいのか、いろいろと考えてみたのですが、なるべ…

DMのレイアウト

初の写真掲載です。 色があると、にぎやかでいいですね。 この写真は4月末から始まる展示会のDM(の試案)です。 写真を紙焼きして先方に送る手筈だったのですが、訊けば、先方もオノウエ印刷 *1 を利用しているとのことで、ならば、わざわざ紙焼きで解像度…

東京で永木君の個展を観る

一昨日の話をもう一つ。 押し押しのスケジュールで各方面にご迷惑をかけつつ、最後に回ったのが東大駒場キャンパスの近くにある「NO.12 GALLERY」でした。(http://no12gallery.com/) 本家、あづみ野ガラス工房のスタッフ、永木卓君の個展『窓のそと』を鑑…

東京で黒島さんに会う

無事、東京から生還しました。 もう、へとへとです。 あの混雑は何なのでしょう。 どこもかしこも人と車の飽和状態で、不景気など、どこ吹く風といった賑わいでした。 デパートの危機だ、といったような雑誌の見出しを新聞広告に見かけますが、あれは本当の…

長野・東京・長野

本日は今期2度目の東京出張です。 前回は東京で一泊しましたが、今回は日帰りの強行軍です。 盛りだくさんのメニューを忘れないように記しておきましょう。 1) 練馬の実家へ届け物 2) 黒島鉄工所へ研磨盤(#320-#600)を持ち込み 3) GMEタナカでポット(坩堝…

ぴっかぴかのビール瓶

宴会好きの皆さん。 覚えてますか。 ある時、ビール瓶の表面がピカピカと妖しい光沢を放つようになったことを。 宴会がそれほど好きでなくても、われわれガラス屋は「あれ?」と、すぐに瓶の変化に感づきました。 なぜなら、あのような光沢には日頃から馴染…

続・ガラスの撮影は難しい

一昨日は「いろいろな作品を一枚の写真に収めるのは難しい」ということについて書きました。 ただ、これは何もガラスに限ったことではありません。 モノが陶器であったとしても、たとえば黒い茶碗と白い茶碗が混在していれば、露出や照明に気をつけなければ…

ガラスの撮影は難しい

ガラス作品の撮影が難しいことは、これまで折に触れて書いてきました。 昨日も散々苦労したあげく、結局、撮影を中断してしまいました。 どうして難しいのでしょうか。 一点だけ撮るのなら、あまり悩むことはありません。 ですが、DMの写真など、複数の作品…